Koch-Chemie日本公式代理店/AVAN化成株式会社

プロシューマー洗車についてKoch-Chemie社の見解
KCXが提唱する、簡単&高性能2ステップ洗車システム

2step_image

■ 2ステップ洗車(Two-step-Carwash)

2ステップ洗車のプロセスは、「化学的分解」と「物理的除去」の2工程で効率的かつ高品質な洗浄を実現します。シンプルな手順により、短時間で理想的な仕上がりを提供します。

ステップ1:高pH洗浄による汚れの分解・浮上

車両の外装表面には、虫汚れや大気中の油分、環境由来の堆積物など、強力な付着力を持つ汚れが蓄積されます。これらを効果的に除去するために、まずアルカリ性洗浄剤で化学的な分解を行います。 推奨する製品は、pH12.5の高アルカリ性洗浄剤「Green Star」です。 これにより、虫のタンパク質や油分のような頑固な汚れを効率的に分解・除去することが可能です。

2step_image_step1

さらに、泡立ちを強化する目的で「Gentle Snow Foam」との混合を推奨いたします。 この組み合わせにより、泡が車両表面に長時間留まり、洗浄成分が十分に作用する時間が確保されます。
高圧洗浄と併用することで、物理的な接触を最小限に抑えつつ、90%以上の汚れを安全かつ迅速に除去することが可能です。

ステップ2:手作業による静的汚れの確実な除去

高圧洗浄後も、静電気や表面張力によって強固に付着する「静的汚れ」が残る場合があります。これらの汚れは物理的な接触、つまりスポンジやブラシを使用して手作業で取り除く必要があるため、適切な洗浄剤の使用が求められます。

2step_image_step2

この工程で推奨するのが、酸性ベースの「Reactivation Shampoo extra」です。泡立ちが良く、汚れを効果的に浮き上がらせるため、手作業での除去がスムーズになります。さらに、水ジミや金属イオン汚れなどの無機汚れにも高い洗浄力を発揮し、頑固な汚れも簡単に取り除くことが可能です。 また、コーティングやシーラントに悪影響を与えない安全な処方が採用されているため、既存の被膜を損なうことなく安心して使用できます。 洗浄後のすすぎ時には、施工済みの撥水性被膜が即座にその効果を発揮し、保護性能の確認も容易です。


2ステップ洗車は、化学的に検証された理論と実務に基づいた工程設計を融合し、品質・効率・作業性のすべてにおいて優れた結果を提供します。シンプルな手順で成り立っているため、多くの現場において作業時間の短縮と高品質な仕上がりを両立できると確信しています。

-----------------------------------------------------------------------------------


Dr. Ralf Münzenberg(Koch-Chemie社 研究開発責任者)

前のページへ戻る